子育て支援コーディーネーター

 国が少子化対策として普及を進める地域子育て支援事業「広場型」について、委託事業として国が運営するためのノウハウや適切な子育て支援を行うための必要な知識と技術を習得する。

という、目的で地元の大学で開催されている養成講座を先月より受講しています。
資格を取得するわけではないので、5回受講したら修了証を頂けるようです。

今講座は、子育て支援者向けの、主にマネジメントに関する内容で、次回までの調べてくる宿題もあるので、
学生時代の戻ったような非日常的な時間を過ごすことができるのはまあ面白いかも。。。

でもほんとは、こういう子育て系は学生時代に散々勉強したので(謎)
社会人向けの文学とか歴史なんかの講義を聞きたいと思ってる私なのだった。。。。

と、今日は、ランダムに女性ばかり5人のグループを作りいろいろ話し合ったところ、なんとその中の2人の名刺には、10項目くらいの資格保持者がいて、目が@@になった。
教育カウンセラー、児童画診断士、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント。。。。etc

そのうえ、著書まで出されてるかたもいらっしゃる。

いやはやなかなかのやり手おばさんばかりが集まってるようで、場違い、、、(^^;)

まあ、私のような普通のおばさんもいるのでまあよろしいけどね。。。

でも、ちよっと感じたけど、今回の宿題について、ネットで色々調べてきてくださいとのことだったにもかかわらず
まあ、ネット環境がない御宅もあるかもしれないけど(でも、ネットカフェとかもあるわけで)
自分で努力もせず、区役所に出向いて職員に安易に聞こうとして、いろんな課にたらいまわしにされ
「だから、お役所仕事は、、、」みたいな文句を正論みたいにボヤいていたひとがいましたが、
それは、ちよっと違うんでないの?!
そんな風に役所に直接出向いた方が結構いたらしく、今日は区役所のかたが突如挨拶にみえていた。

まあ、いろんな人がいますが、実際地域の子育て支援の中核を担うマネジメントのできる力のある人材はこの講義を受けている人の中にたしかに何人かいます。

というわけで、まあ子育て支援の必要性が叫ばれてる今日ですからしっかり勉強しておきましょう。

で、その後、インド料理やさんでナンカレーのランチを食べて帰宅すると、

せらくんがきたので、ちよっと遠くの公園までいき、風の冷たい昼下がりでしたがしっかり遊んで帰宅
するころには、つるべ落としの秋の日は、振り返る公園もすっかり夕闇のなかでした。